マルタの旅はトラブル続き

日程

2010年9月12日日曜日から、19日の同じく日曜日まで。

   1日目 成田発 ⇒ ローマ(泊まるだけ)
   2日目 ローマ ⇒ 午後 ヴァレッタ着・散策
   3日目 英国海軍墓地(日本海軍将兵の墓) ⇒ リネッラ砦 ⇒ ヴィットリオーサ散策
   4日目 ヴァレッタ散策 ⇒ ハーバー・クルーズ
   5日目 ブルー・グロット(青の洞門) ⇒ イムナイドラおよびハジャーイム(古代巨石神殿) ⇒ ヴァレッタ散策
   6日目 ヴァレッタ散策 ⇒ 夕刻 ローマ着
   7日目 ローマ市内散策 ⇒ ローマ発 ⇒
   8日目 ⇒ 成田

   (↑をクリックすると、各日へ直接移動できます。)

 何しろ私は40代半ば、運動不足の深刻なデスクワーカーである。帰国した翌日にもう仕事なんていうのは避けたい。
 が、1週間を超えて休むのは職場に迷惑をかけるので、9月の3連休中日に帰国すれば、1日休んで出社できる。
 ということで9月11日土曜日出発の便を旅行会社アイ・ティ・エスに探してもらったのだが、同じことを考える人は多いと見えて、既にどのフライトも一杯という。アイ・ティ・エスで無理というなら無理なんだろうとあきらめて、12日出発の8日間となった。
 (1996年10月、次の年末年始が曜日の具合で9連休になると気付いて色々な旅行会社に訪ねたのだが、どの会社も開口一番「もう無理です」と言う中で、ここだけが席を確保してくれたのである。以来、ツアー以外でヨーロッパ方面(といってもイタリアばかりだが)へ行く時はこの会社を利用している。)

 日本からマルタへの直行便は、残念ながら今のところ、ない。
 なので、乗り継ぐしかないのは始めから承知していたのだが、もともとイタリアへ行くときも直行便のつくミラノやローマから旅を始めたことがなく、乗り継いでヴェネツィアだのフィレンツェだのボローニャだのへ降りたのだから同じことだと思ってたら、つながりの良い便が取れず、往きも帰りもローマ泊となってしまった。
 もっと後の週の土曜日発で土曜日帰国の、乗り継ぎの良い便がとれる日にしようかと、ちょっと考えたのだが、それはやめにした。そうすると旅行シーズンを外してしまう。サマータイムから外れると日が落ちるのがぐっと早くなるし、マルタ国内のバスの時刻表は夏季と冬季ではっきりと使い分けられている。マルタの秋冬は雨季でもある。来シーズンまで待ったら今の円高(1ユーロ=約110円)が終わってるかもしれない。
 (さらに実を言えば最初はヴェネツィアへ寄りたいと思っていたのだが、飛行機でのロスタイムが大きいのであきらめた。まあ、ヴェネツィアは過去に8回も行ってるしね。)

 ともあれ、結果、マルタで朝から夜まで使えるのは、3日しかない。とすると。
 旅に出た直接の動機が第二特務艦隊だから、なにはともあれまずそこへお参りに行かねばならない。カルカーラまで行くなら、そのあとはスリーシティ観光だろう。
 で、翌日は当然ヴァレッタ市街だろう(つ〜か、普通はこっちが先である)。世界遺産でもある。
 自然にもちょっとは触れたいし、世界遺産の巨石神殿も少しは見たい。(少しは、というのは、ユネスコの世界遺産認定を受けているのが巨石神殿「群」であって、マルタ国内にいくつもあるからである。もうひとつの世界遺産であるハル・サフリニエの地下神殿は保存のため入場者数が厳しく制限されていて、訪問するよりず〜〜〜っと前に予約をしなければならないらしいので早々にあきらめた。しかし、淡路島の半分の中に世界遺産が3つもあるというのはすごい。)
 マルタの着日の夕方は、閉館時間を気にせずに見られるところをまわり、発日午前中は、ヴァレッタに見きれなかった所があったら回ろう。

 ということで、こういう日程となった。
 では、1日目へ。